Zaopin ZPW Max レビュー

ZaopinからZPWとZPW Maxという2種類の新マウスが登場しました。Maxとの違いはセンサーなどのスペックで、シェイプ的には変わりありません。Xで簡単な写真投稿をしましたが、後ほど本記事に所感を記載していますので御覧ください。

目次

Xの投稿を見てみる

スペック

スペック

基本仕様

カラーBlack, White, Blue
全長121.9 mm
65 mm
高さ41.6 mm
重さ49.3g
接続方式2.4GHz, Bluetooth
MCUNoridc 52840
センサーPAW3950
DPI30,000
IPS750
加速度50g
ポーリングレート8000Hz
LOD1.0 / 2.0mm
Motion Sync
バッテリー300mAh
ソフトウェアウェブドライバー

スイッチ

メインスイッチOmron Optical
クリック応答速度0.787ms
サイドスイッチ
ホイールスイッチ
エンコーダーTTC Golden

購入先

定価$89.99
販売先Mechkeys
コード

所感

Zaopin ZPW Max、一目見た瞬間から既視感が強かったけど、これはSteelseries Prime Mini Wirelessのクローン。左サイドがスプーンでえぐったような独特なシェイプだからわかりやすい。ちょっとだけ大きくなってる。

シェイプの角張りも減っているので全体的なシェイプが柔らかさを帯びていてクセが減っている。また、ボタンはOmronオプティカルになっていて、押しやすさやクリック感もアップ。個人的には音があまり好きじゃないスイッチだけど、結構上手く調整されていると思う。

Prime Mini Wirelessは75.7gだったところ、なんと49.3gと3割以上も軽量化。とても軽く感じる。センサーも最新だし、ウェブドライバーあるし。正直言って、ほとんどがオリジナルに勝っている。

ただしコーティングは滑りがちで汚れ・傷が残りがち。それと、左メインボタンの横ブレとかビルドクオリティ的な面で多少いまひとつって感じだけど、この形状が好きな人には朗報じゃないかと。値段も安いし。

プチギャラリー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次