Gateron GT60 Proレビュー

Gateronから発売された0.01mmラピトリ性能をもつPCBキットGT60 Pro。スクリューインスタビライザーがマウントされてくる他、アルミトッププレートと中間フォームは組み上がっています。

その他ケースやスイッチ、キーキャップといった他の付属品を揃える必要があり、初心者には少しだけ敷居が高いかもしれませんが、そんなに難しい組み立てでもないのでお試しあれ。

Keysme PIC60というケースを同時に購入し、クーポンコード「GTPIC」を適用すると3,000円オフになるお得なディール付き。

目次

動画で見てみる

スペック

スペック

基本仕様

配列ANSI
フォームファクター60%
接点方式磁気
トッププレートアルミニウム
スタビライザーカスタムゴールドプレート
端子USB-C
端子位置
防水

性能

ポーリングレート8000Hz
遅延0.07-0.1ms
アクチュエーションポイント0.01mm
ラピッドトリガー0.004-0.01mm
ソフトウェアウェブドライバー
Mod Tap
DKS
Toggle Key
SOCD
プロファイル切替

購入先

販売先KIBU
コードGTPIC (同時購入3,000円OFF)

所感

GT60 Proの価格は17,000円と、カスタマイズ前提のPCB+プレートにしては高いと思いますが、性能は相当追い込んでいる印象。

ラピトリ性能は0.004-0.01mmです。私はJadeスイッチ載せたところ0.01mmが設定限界値でした。動画では実際にマイクロメーターを使ってアベレージを測っていますが、0.012mm付近とかなり優秀。

私はあまり困ったことないけど、防水仕様なので万が一飲み物こぼしてた分解して洗うことができるとか(端子部分のぞく)。8000Hzでスキャンレート32K+。通常0.125msのところ、本製品は0.07〜0.08msまで高速化されていることを謳います。

Keysme PIC60はWooting 60HE+とも互換がある60%サイズのアルミケース。ミリタリー系のデザインなので好きな人は多そう。

提供: KIBU

プチギャラリー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次